Studio- Community Activity Design Studio

地域活動デザインスタジオ


Community Activity Design Studio

テーマ

地域の景色を生み出す地域活動、をデザインする

まちづくりにおいて、ハードの整備ももちろん重要ですが、日々の暮らしの中に豊かな景色をつくっていくのは、そこに住む人々による営みや活動です。本スタジオでは、郊外住宅地に発生する「空き地」(農地や里山も含む)を活用し、まちを変えていくための地域活動をデザインします。柏市の「カシニワ制度」の全面協力のもと、空き地や里山の整備活動をしている市民団体と連携し、課題解決に向けた提案だけでなく、実際に制作や実験を行いながら、これからの郊外住宅地のあり方を模索していく実践型のスタジオです。

主担当教員

Portfolio

view more

アーカイブ

2021年度|地域の景色を生み出す地域活動、をデザインする。(ふうせん広場と大青田の森における提案と実践)
 2021年度成果物|ふうせん広場班大青田の森班

2020年度|地域の景色を生み出す地域活動、をデザインする。(柏市みどり台・増尾のカシニワにおける提案と実践)

お問い合わせ

鈴木 亮平
e-mail:
ryoheitanacar.co.jp